走行中にシフトノブの動きが重くなってしまう症状を直します。
ホンダのミッションに良くあるパターンでして、
何処が原因かは承知済み。
いずれにせよオーバーホールとなります。
ミッション内部の部品は全分解で洗浄。
ミッションケースもきれいに洗浄。
再使用前提の部品は亀裂チェックです。
シフトノブの樹脂部品は取り外して交換。
割れていますが、今回の不具合とは関係ございません。
普通に組み上げて
トランスミッション単体が完成。
調子の良いミッションになりました。
スポーツ走行楽しんでください。
つづく・・・
純正ローターと同径のPFC V3フローティングブレーキローター。 PFCカーボンメタリックパッドとの組み合わせで制動力は十分なのですが、 もう少し極めたいとの事で、大径ブレーキのご注文をいただきました。 355㎜×32㎜ローターにAPレーシング4PODキャリパー。 ベルハットと...