2022/05/17

【ZC33S】LSDとフロントハブ【スイフトスポーツ】

ZC33Sスイフトスポーツの新車です。
少しずつスイスポのご入庫が増えてます。
スポーツ走行車へ変更していきます。 







エンジンハンガーを掛けて、








トランスミッションをご開帳。







少ししか走っていないのに、鉄粉がたっぷり。






LSDを装着します。
クスコ製がおススメ。
新品でも内部点検は欠かしません。







イニシャルトルク点検中~。






鉄粉まみれのマグネットもきれいにして、
ミッションケースを被せる準備。







トランスミッションの脱着ついでに、
フロントハブボルトを折損対策品へ交換しておきます。






一見変わりはありませんが、
こちらの方が長持ちするのではないか?と思います。






そして、今後ハブまわりの脱着回数も多くなるでしょう。
ドライブシャフトの先端形状が、
このままだと色々とアレなので変更します。






トランスミッションASSY装着直前の図。



つづく・・・

【S2000】ブレーキ強化 【AP1】

純正ローターと同径のPFC V3フローティングブレーキローター。 PFCカーボンメタリックパッドとの組み合わせで制動力は十分なのですが、 もう少し極めたいとの事で、大径ブレーキのご注文をいただきました。  355㎜×32㎜ローターにAPレーシング4PODキャリパー。 ベルハットと...