2020/05/19

【S2000】ハブベアリング交換とクラッチマスター&レリーズ【AP1】

構造変更検査でお預かりのS2000。いつもありがとうございます。
リアハブベアリングの交換を行います。




ハイグリップワイドタイヤでスポーツ走行する車両は、
最早定期交換部品と言うべきなハブベアリング。
取り外すとグリスがムリムリっと出ていて、交換時期としては丁度良さそうでした。




ナックル側の摩耗もそこそこ有ります。
次回ベアリング交換時はナックルアームもASSY交換しましょう。




ハブASSY圧入前には、ちょっとだけ長いハブボルトへ交換。






これでしばらくは大丈夫。




S2000に限らず、油圧クラッチは定期的にメンテナンスが必要で、
入庫の度にチョコチョコ点検しています。
マスターシリンダーからの液漏れがありまして、ASSY交換いたします。





AP1後期のクラッチレリーズシリンダーは遅延機構付き。
装着されているのは遅延機構をキャンセルした改造品ですが、
使用期間もそこそこ長いということで、こちらも交換。




AP1前期の純正ノーマルにしました。




そして前後ショックアブソーバーのスプリング交換。



またのお越しをお待ちしています♪

【S2000】ブレーキ強化 【AP1】

純正ローターと同径のPFC V3フローティングブレーキローター。 PFCカーボンメタリックパッドとの組み合わせで制動力は十分なのですが、 もう少し極めたいとの事で、大径ブレーキのご注文をいただきました。  355㎜×32㎜ローターにAPレーシング4PODキャリパー。 ベルハットと...